Development of Expressway Network and Truck Trips through Logistics Facilities in Tokyo Metropolitan Area

高速道路ネットワークの発達が東京都市圏の物流施設経由の貨物車トリップに与える影響に関する研究

In this study, the authors investigated the effects of expressway network on truck trips through logistics facilities in Tokyo Metropolitan Area by analyzing the Road Traffic Census in 1990 and 2005. As a result, first, the authors indicated that the number of truck trips through logistics facilities increased significantly over the 15 years. Second, the authors found that travel time savings that development of expressway induced affected the generation and number of truck trips through logistics facilities by tobit models. However, third, the authors found that only part of the truck trip origin and destinations (ODs) used the newly opened expressway sections with minimum travel time, and that it was likely that the travel time saved was consumed for arriving at the logistics facilities earlier than later.本研究では,東京都市圏を対象に, 1990年と2005年の道路交通センサスオーナーマスターODデータ等を利用し,全国の高速道路ネットワークの発達と物流施設を経由する貨物車トリップの経年変化を把握した上で,地域ごと品目ごとに高速道路ネットワークの発達が物流施設を経由する貨物車トリップの拡大や所要時間の変化をどのように促してきたかという点に着目して分析を行った.その結果,ほとんどの物流品目における貨物車トリップに関する所要時間抵抗は全施設着よりも物流施設着の方が大きくなっており,後者の方が高速道路ネットワークの発達等による所要時間の減少の影響をより大きく受けることがわかった.また,高速道路ネットワークが発達したことにより,一都三県(東京23区を除く)の物流施設に到着する貨物車トリップの最短所要時間は減少しているものの,多くの貨物車トリップが最短所要時間よりも長い所要時間を要しており,さらに,所要時間の短縮による余裕時間は到着後に利用し,1990年より2005年ではより早く到着している傾向があることがわかった.

Language

  • English
  • Japanese

Media Info

Subject/Index Terms

Filing Info

  • Accession Number: 01581666
  • Record Type: Publication
  • Source Agency: Japan Science and Technology Agency (JST)
  • Files: TRIS, JSTAGE
  • Created Date: Nov 25 2015 9:14AM